> 掲示板 過去ログ集 > ファイルNo.39

掲示板 過去ログ集 ファイルNo.39
お願い 投稿者:ろど・すた子様へ
公害塾の大気塾の大気概論のまとめ集はないのですか?
大気概論についてもまとめ集がほしいです。
2011/01/27(Thu) 12:37:32 [ No.4018 ]

Re: お願い 投稿者:めたのさえた
コメントありがとうございます。
今のところ、作成していないです。申し訳ありません。
2011/02/01(Tue) 20:23:31 [ No.4020 ]

Re: お願い 投稿者:ろど・すた子
ご希望に添えずすみません。
大気概論のまとめ集は今のところ、作成していません。
本当に申し訳ありません。
2011/02/02(Wed) 18:32:33 [ No.4021 ]

体験談(大気1種) 投稿者:TTK
こんにちは

今年、大気1種に合格しました。
ここのHPも大変参考になりました。

20年度に水質1種を合格。
21年度は大気1種を受験…全科目不合格
22年度に大気1種を再受験しました。

【勉強期間】
 1年間
  10ヶ月…不合格が発表されてからすぐ。

【使用した参考書】
  1.新・公害防止の技術と法規〈2009〉大気編
  2.正解とヒント(H18〜20)
  3.エッセンシャル問題集
    大気特論・ばいじん・粉じん特論・大気有害物質特論・大規模大気特論
  4.公害防止管理者試験 大気関係 特選問題 (なるほどナットク!)オーム社

【勉強方法】
  最初は電話帳を一通り目を通しました。
  次にエッセンシャル問題集を解きながら分からないところを電話帳で調べる…この作業を3回繰り返しました。  エッセンシャル問題集は細かすぎる部分もあるので、その辺はオーム社の問題集との併用しました。
  試験2ヶ月前から過去問を解くようにして、間違った問題を勉強する。
  このような勉強方法でした。
   
  私は、高卒程度の化学・数学知識がないので燃焼計算は特に苦労しました。
  そこはここのHPの「大気塾」を見て勉強しました。

  勉強は毎日やりました。長い時間は取れないので少しずつ行いました

【試験当日】 
  水質1種を合格しているので、公害総論は免除なので朝はゆっくり出来ました。
  試験の合間は電話帳を目を通しましたが、集中出来ない状態でした(本を開いて見ているだけ状態)

【試験結果】
  大 気 概 論    08/10  
  大 気 特 論    11/15
  ばいじん・粉じん特論 11/15
  大気有害物質特論   06/10  
  大規模大気特    06/10

ギリギリですがこれで合格しました。
  問題を見るともっと点数が取れたのですが、やはり試験ということで緊張していたのでしょう。
  

【振り返って】
  勉強は毎日コツコツやることが合格につながったと思います。
  最初は、何が何だか分からない状態の中でしたがやれば何となく分かってきて、理解できるようになると思います。
  後は、最後まであきらめない心ですかね。

  最後に、ここのHPの体験談や公害塾は大変参考になりました。ありがとうございました。
    



2010/12/21(Tue) 10:10:26 [ No.4011 ]

Re: 体験談(大気1種) 投稿者:ろど・すた子
TTK様

合格おめでとうございます。
また、体験談をありがとうございました。

早速、体験談コーナーに掲載させていただきました。
下記のURLよりご確認お願いします。
http://www.kougai.net/taiken/2010.html#5

取り急ぎ、お礼まで。

2010/12/24(Fri) 17:22:51 [ No.4013 ]

Re: 体験談(大気1種) 投稿者:めたのさえた
体験談の御投稿ありがとうございます。
またブログにも遊びに来てくださいね(笑)
2010/12/26(Sun) 21:30:41 [ No.4017 ]

体験談(水質1種) 投稿者:iccy
こんばんわ

今年、水質1種に合格しました。

【勉強期間】
 8月から2ヶ月間
 短すぎて最後は死にそうでした。

【使用した参考書】
 1.新・公害防止の技術と法規〈2010〉水質編
 2.水質関係・主任管理者 正解とヒント(H19〜21)
 3.公害防止管理者試験 本番形式模擬問題 水質関係 オーム社
 4.ホームページに転がっているまとめノート

【勉強方法】
 2ヶ月間と短かったため、1〜6のみを行い、休日は缶詰状態になった。
 1.水質の解答を見ながら過去問題を解き(参考書2)、関連項目(正解だけでなく全て)を確認する(参考書1)。
 2.主任技術者で水質試験に関連する箇所を、解答を見ながら過去問題を解き(参考書2)、関連項目を確認する(参考書1)。
 3.模擬問題を解き(参考書3)、関連項目を確認する(参考書1)
 4.過去問題の類別確認を解き(参考書3)、関連項目を確認する(参考書1)
 5.確認で下線・出題年度などが書き込まれて汚れた電話帳(参考書1)を何度も読み、時々近くに転がっている紙に抜き書きする。
 6.ホームページに転がっているまとめノート(参考書4)を印刷して気分転換に眺め、電話帳(参考書1)を見ながら大事と思える不足分を書き加えた。自分でまとめている余裕がなかったので非常に助かった。

【試験当日】
 電話帳(参考書1)とまとめノート(参考書4)をよく読んだ。
 試験が終わるまで、粘って何度も見直した。
 「正しいものはどれか」という問題には○印を、「誤っているものはどれか」という問題には×印をつけて、設問の読み間違いによるケアレスミスを防いだ。
 糖分が不足すると頭が働かなくなるので、ブドウ糖(白いかけら)を摂取した。

【試験結果】
 公害総論 9/15
 水質総論 6/10
 汚水処理特論 15/25
 水質有害物特論 10/15
 大規模水質特論 7/10

 勉強期間が少なすぎて、ぎりぎりでした。
 【振り返って】
 eco検定・毒物劇物管理責任者・技術士第1次試験(化学)・甲種危険物取扱者の資格をすでに持っていました。これらの試験勉強で培った知識・試験勉強方法・試験当日の粘りにより、何とか合格できたと思います。少なくとも、eco検定は受けて合格体験した方が良いです。
 電話帳(参考書1)はメリハリのない本なので、できるだけ書き込みました。
 過去問題(参考書2)は、いきなり解けるはずがないので、答えを見ながら解きました。
 来年は大気1種を受験予定ですが、勉強期間2ヶ月は苦しすぎるので、もう少し早くから準備します。
2010/12/22(Wed) 23:10:26 [ No.4012 ]

Re: 体験談(水質1種) 投稿者:ろど・すた子
iccy様

合格おめでとうございます。
また、体験談をありがとうございました。

早速、体験談コーナーに掲載させていただきました。
下記のURLよりご確認お願いします。
http://www.kougai.net/taiken/2010.html#6
取り急ぎ、お礼まで。
2010/12/24(Fri) 17:24:43 [ No.4014 ]

Re: 体験談(水質1種) 投稿者:めたのさえた
2ヶ月で合格。しかもフル科目受験。素晴らしいですねー。おめでとうございます。
2010/12/26(Sun) 21:29:36 [ No.4016 ]

体験談(大気1種) 投稿者:Boby
 はじめまして。
kougai.netのお陰で大気1種に合格することが出来ました。参考までに、私の体験談を書かせて頂きます。


◎勉強期間:5月G.W.明け〜10月3日
 仕事の関連で受験しました。去年は受験申込みの直後、はずせない用事が試験日が重なり、ほとんど勉強しませんでした。(使用教材の年度が古いのは、このためです)


◎主な使用教材
・エッセンシャル問題集6冊 ⇒公害総論+大気シリーズ5冊
・新・公害防止の技術と法規2009
・大気関係実戦問題(オーム社)
・正解とヒントH18〜20
・わかりやすい! 公害防止管理者 大気関係(H19年版)
・環境白書(2010年版) ⇒技術士一次(環境部門)の対策も兼ねて購入しました


◎勉強方法
 5月G.W.明け〜8月お盆 ⇒「正解とヒント」を解きながら、「技術と法規」を読み進めました。「正解とヒント」を3巡ほどすると大体の問題を解けるというか覚えてしまいました。しかし、出題される範囲が過去門3年分に比べて、かなり多いため不安を感じていました。

 8月お盆〜試験当日 ⇒「技術と法規」だけでは、勉強し辛かったので、「わかりやすい! 公害防止管理者 大気関係」、「エッセンシャル6冊」と「大気関係実戦問題」を購入しました。まずは、「わかりやすい!」を2回ほど読んで、出題範囲や知識の整理を行ないました。その後、「エッセンシャル」と「大気関係実戦問題」を解き続けました。「エッセンシャル」は、全冊3巡(3巡目は、間違えた問題のみ)しました。また、「大気関係実戦問題」は、2巡(2巡目は、間違えた問題のみ)しました。


◎試験当日/結果
 試験当日の待ち時間は、「つぶ様の一口メモ」と「エッセンシャル」で最終確認を行ないました。

 自己採点結果は、
公 害 総 論 11/15
大 気 概 論 8/10
大 気 特 論 14/15
ばいじん・粉じん特論 13/15
大気有害物質特論 9/10
大規模大気特論 9/10

 数値だけ見ると楽勝(!?)ですが、「有害物質」と「大規模」は、5割正解で落としてしまったかもしれないと感じた程でした。問題数が少ないので、とにかく丁寧に回答するように心掛けました。解ける問題をイージーミスで落すことほど詰まらないことは無いと思うので、終了時刻まで見直しを続けました。
 また、当日は、朝から夕方まで丸一日の試験となり、結構ハードでした。用意した糖分(ダースのビター味×2箱)は、ほとんど無くなりました〜☆。辛い時間帯もあると思いますが、最後まで諦めずに、頑張り続けることが大切ですよね。


◎感想
 過去門3年分だけでは、対応することが困難だと思います。また、「技術と法規」だけを読み進めて勉強することは辛いと思います。(少なくとも私には向いていませんでした) もう少し早い時期から、「エッセンシャル」や「大気関係実戦問題」で訓練すれば良かったな〜、と思います。また、出題範囲の全体像を把握するためには、「わかりやすい!」が活躍してくれました。(図表や絵があるので、覚えやすいです☆)

◎最後になってしまいましたが、運営スタッフや体験談を残して頂いた皆様、一口メモを作成して下さったつぶ様に御礼申し上げます。ありがとうございました!!!


◎追伸
 技術士一次(環境部門)も、何とか合格の予定です。専門科目は、大気1種の知識と環境白書で、ある程度対応できました。ほかに、EICネットや環境新聞で普段から知識を得ていたのが、良かったと感じました。それでも知らない問題が出されたので、落ち着いて捨てる問題を選択するようにしました。
2010/12/18(Sat) 20:25:40 [ No.4008 ]

Re: 体験談(大気1種) 投稿者:ろど・すた子
Boby様

合格おめでとうございます。
また、体験談をありがとうございました。

早速、体験談コーナーに掲載させていただきました。
下記のURLよりご確認お願いします。
http://www.kougai.net/taiken/2010.html#4

取り急ぎ、お礼まで。
2010/12/20(Mon) 19:04:49 [ No.4010 ]

Re: 体験談(大気1種) 投稿者:めたのさえた
合格おめでとうございます。
技術士一次は時期が重なって大変でしたねー。
2010/12/26(Sun) 21:28:23 [ No.4015 ]

ラッキーでした 投稿者:ポンチッチ
採点しました。

公害総論  9/15
大気概論  7/10
大気特論 10/15
ばいじん   9/15
有害物質  6/10

かろうじて大気2種、合格したっぽい・・・
嬉しかったので書いちゃいましたw
当日は地下鉄乗る間際に下痢(失礼)で便所に直行したり
3時限目が大気特論だと勘違いしてて実際は、ばいじん・粉じん特論(問題集がその順番)
昼休みに、せっせと勉強したり色々ありました。
9月になってから勉強始めたので2教科取れれば・・・
くらいの感じでしたがラッキーでした。
 
2010/10/04(Mon) 15:30:47 [ No.3952 ]

Re: ラッキーでした 投稿者:ポンチッチ
マークミスも無かったようで無事に合格出来ました。嬉しい…
一つ取ると精神的にも凄く楽になりました。
次は大気1、水質4を目指したいと思います。
また来年も宜しくお願いします。


2010/12/18(Sat) 22:31:31 [ No.4009 ]

H22年度試験 合格発表 投稿者:ろど・すた子
H22年度 公害防止管理者試験の合格者の発表がありました。
産業環境管理協会のHPよりご確認ください。
http://www.jemai.or.jp/japanese/qualification/polconman/result.cfm
2010/12/15(Wed) 09:34:17 [ No.4001 ]

Re: H22年度試験 合格発表 投稿者:ひろ(福岡県)
今年は官報も協会も発表が早いですね
仕分けでピリピリしているのかな

騒音振動、2年で1科目ずつ受験して取得確定しました

年齢柄50前ですので、水質、大気の時と比べると
だんだん気合いが入らなくなってきています

来年はダイオキシンの予定ですが、出来れば1年で
取得したいものです
2010/12/15(Wed) 09:56:46 [ No.4002 ]

Re: H22年度試験 合格発表 投稿者:住職住職辛口ラーメン
私も、騒音合格しました。これで、大気・水質・DXN、エネ管、危険物(甲)取得で5年計画終わりました。次の計画思案中です。
ひろさん、気合入らないなんて言わないで。
当方は50過ぎです。
2010/12/15(Wed) 11:48:12 [ No.4003 ]

Re: H22年度試験 合格発表 投稿者:名無し
こんばんは。
【体験談 2010年 水3種】に投稿させて
頂きました、 名無し でございます。

本日、合格発表と照らし合わせた結果、
無事合格しておりました。


試験結果を報告致します。
2010/12/16(Thu) 00:46:20 [ No.4004 ]

Re: H22年度試験 合格発表 投稿者:たまさんへ
50過ぎでそんなに資格を取るのはなぜですか?
ボケ防止ですか?自己満足ですか?仕事で必要だからですか?私なら40までにそのへんの資格は取り終えて、50過ぎは若いもんに任せてのんびりした気持ちで仕事したいですけどね。そこまで頑張れる理由を教えていただけませんか。私の人生のヒントになるかもしれませんので。宜しくお願い致します。
2010/12/17(Fri) 11:56:15 [ No.4005 ]

Re: H22年度試験 合格発表 投稿者:そらまめたろう
特論だけ不合格でした。あと1つできれば合格だったのでしょうが……。
来年の目標ができました。
2010/12/17(Fri) 17:41:47 [ No.4006 ]

Re: H22年度試験 合格発表 投稿者:めたのさえた
体験談の御投稿ありがとうございました。
合格おめでとうございます。私も合格していました。
2010/12/17(Fri) 19:12:54 [ No.4007 ]

無題 投稿者:はじめまして子
水質は電話帳のみで合格したのですが、大気も電話帳のみで大丈夫でしょうか?



2010/12/05(Sun) 19:40:55 [ No.3995 ]

Re: 無題 投稿者:TTK
う〜ん…質問が漠然としているのでなんとも言えませんが…

基本、電話帳が理解できれば大丈夫だと思います。

あとは、みなさんの勉強方法を参考にしてみてはどうでしょうか?
私は、高卒程度の学歴しかなかったので電話帳だけでは理解出来なかったので、エッセンシャル問題集と併用で勉強しました。

あとは、このHPのまとめ集…とても分かりやすくまとまっています。
2010/12/07(Tue) 09:43:47 [ No.3996 ]

Re: 無題 投稿者:はじめまして子
返信ありがとうございます!
電話帳+過去問で頑張ろうと思っているのですが、それで大丈夫か不安だったので…
2010/12/14(Tue) 19:43:22 [ No.4000 ]

合格発表は 投稿者:ならず者
明日だが?
明日だったら何時位なんだべ?
知ってる人おすえでw
2010/12/14(Tue) 17:42:10 [ No.3999 ]

講習会について教えて 投稿者:講習受講予定者
今回、公害防止管理者の講習を受けることになりました。

そこで、講習を受けたことがある人に質問です。

講習会へは私服で参加しても大丈夫でしょうか?
やはり、スーツや作業着の人がほとんどでしょうか?

また、修了試験が最後にありますが、過去問3年分をやっておけば大丈夫でしょうか?

以上、よろしくお願いします。
2010/12/08(Wed) 21:23:48 [ No.3997 ]

Re: 講習会について教えて 投稿者:たい
12/6〜12/10で受講をしました。
服装は何でもOKです。小生は私服でした。
全体的にも私服の人が多く、次は作業服の人かな?

修了試験については、別の人の書き込みでありましたが、
過去問3年分くらいはやっておいた方がいいです。
小生も、それを読んでやっておいて良かったです。
2010/12/13(Mon) 14:59:19 [ No.3998 ]

水質1種 投稿者:neco
2008年から受験していますが、毎回汚水処理特論が1〜2点足りず落ちています。「技術と法規」、各「エッセンシャル問題集」、過去問をもとに勉強しました。私の勉強の仕方に問題があるかもしれませんが、もし、前記の他にお勧めのテキストがあれば、どなたか教えて下さいませんか。
2010/11/27(Sat) 22:16:28 [ No.3986 ]

Re: 水質1種 投稿者:
過去問を繰り返してやれば大丈夫だと思うけど。
エッセンシャルは細かすぎて、やりづらくない?
2010/11/28(Sun) 23:00:18 [ No.3987 ]

Re: 水質1種 投稿者:たま
necoさん
はじめまして。私はエッセンシャルをひたすらやりました。
汚水処理、有害物質処理どちらも10回は繰り返しやったかな。
私の持論としては、技術的な科目について言えばエッセンシャルやれば完璧だと思いますので、繰り返しが重要だと思います。
上記方法で私は一発で汚水+有害取得できました。
今年はばいじん粉塵も同じ方法で収得予定です。
参考までに。
2010/11/29(Mon) 14:52:19 [ No.3988 ]

Re: 水質1種 投稿者:neco
あ さんへ
確かに、エッセンシャルはおっしゃるとおり「細かい」ので、受験後、もっと浅く広くでよかったかなと思うこともありました。難しいですね・・・。
いずれにしてもご返信ありがとうございます。
2010/11/29(Mon) 20:28:58 [ No.3989 ]

Re: 水質1種 投稿者:neco
たま さんへ
エッセンシャル「10回」ですか!
私は2009年1月にエッセンシャル問題集を購入(08年は旺文社の問題集1冊で挑戦)し、合計6回反復しましたが、上には上がいらっしゃるものですね。恐れ入りました。
問題によっては掘り下げ過ぎで、不必要な感も抱いていましたが、間違ってはいなかったということで次回も反復練習してみます。
私もいずれは粉塵等の取得も考えています。
たまさん頑張って下さい。ご返信ありがとうございます。
2010/11/29(Mon) 20:44:01 [ No.3990 ]

Re: 水質1種 投稿者:neco
あ さんへ
すみません、前後してしまいましたが質問させてもらいます。
ちなみに、あ さんはどんな勉強をなさったのですか?
もし、差し支えなければ少しご教授下さいませんか?
2010/11/29(Mon) 20:49:57 [ No.3991 ]

Re: 水質1種 投稿者:ゴン太郎
やはり電話帳を隅々まで読むことが合格への近道だと思いますよ。
2010/11/30(Tue) 22:22:58 [ No.3993 ]

Re: 水質1種 投稿者:neco
ゴン太郎さんへ
アドバイスありがとうございます。
今までは、電話帳は通しで要点をまとめるくらいに留めていましたが、そこが甘かったようです。
精読して頑張ります。
2010/12/01(Wed) 22:16:43 [ No.3994 ]

大規模水質特論 投稿者:さる
本年度5回目の受験で、何とか水質2種に合格できそうです。来年10月の試験で「大規模水質特論」を受験して、水質1種を取得しようと思っていますが、大規模水質特論の勉強法をどなたか教えてください。
2010/11/30(Tue) 09:09:02 [ No.3992 ]

受験場所 投稿者:みかん
はじめまして。初めて投稿します。
来年ダイオキシンの受験を考えています。
受験場所を東京都の早稲田大学早稲田キャンパス(本部)にしたいのですが可能でしょうか
2010/11/21(Sun) 22:50:46 [ No.3984 ]

Re: 受験場所 投稿者:A県民
受験地毎に決められた受験会場の中から主催者側が選ぶので、受験者側で受験会場を選ぶことは出来ません。

ただ、東京会場は3箇所ほどあると思いますが、ダイオキシン類は3箇所とも試験会場になっているのかわかりませんので、もしダイオキシン類が早稲田キャンパスのみになっていたら、そういう心配をする必要はないのかもしれません。

ちなみに今年私は大気1種とダイオキシン類を併願して、早稲田キャンパスでの受験でした。
2010/11/22(Mon) 10:21:33 [ No.3985 ]

環境計量士(騒音・振動) 投稿者:たま
あと1ヶ月ほどで結果発表ですね。待ち遠しいです。
去年水質1種合格、今年大気ばいじん粉じん合格予定で、来年は大気1種、
その翌年は騒音・振動を取ろうかともくろんでいます。
ところで、公害防止管理者騒音・振動と、環境計量士騒音・振動とは、内容けっこうかぶっているのでしょうか?
また難易度ははるかに違うのでしょうか?
ちなみに計量士共通科目は一般計量士を来年受けて、合格すれば免除にしたいなと思っています(受かればだけど)。
それとも計量士やめて、危険物甲種とか電気工事士の方が実用的でいいでしょうか?
当方、製造工場の生産技術者20代です。
皆さんのご意見をお聞かせください。
2010/11/15(Mon) 12:30:45 [ No.3978 ]

Re: 環境計量士(騒音・振動) 投稿者:たまさんへ
環境計量士と公害防止管理者試験でどのくらい内容がかぶっているかはわかりませんが、難易度はかなり違うと思います。環境計量士試験は濃度も相当難しかったですし、騒音振動のほうが難しいという人もいます。確かに内容がとっつきにくい印象でした。(その人の得意とする分野や専攻にもよりますが)計量士は誰でも受験できますが、合格してから免状をもらうのに実務経験が要ります。それも証明書に事業者の印をもらうだけではなく、その関係の人が職場にまで来て、いろいろ質問されたり、資料なんかを見せろといってきたり大変みたいです。私の職場の人がいろいろ聞かれ、いろいろ資料を見せていました。あとは実務経験がない場合には講習を5日くらい受けてももらえるようです。しかしかなりの金額の受講料を支払うようです。
しかし、講習を受けに行った方が、試験の復習にもなるし、友達もできるみたいでお勧めだと言っていました。
個人的に感じるのは、危険物や電工もいいですが、電験を取るのがもっといいと思います。頑張ってください。
2010/11/15(Mon) 13:07:37 [ No.3979 ]

Re: 環境計量士(騒音・振動) 投稿者:たま
御回答ありがとうございます。
電験3種も考えてはみたのですが、おそろしく難しいと
聞いたので候補から外しておりました。
計量士については今本当に悩んでいます。
当方工場勤務で、とってもあまり意味がないような気が
しまして・・・。
2010/11/16(Tue) 07:48:39 [ No.3980 ]

Re: 環境計量士(騒音・振動) 投稿者:たまさんへ
電気は苦手なのですか?環境計量士の方が難しいと思いますが・・もちろん電験2種や1種ですとまた話は違ってきますけども。頑張ってみてはいかがですか?
2010/11/16(Tue) 11:56:02 [ No.3981 ]

Re: 環境計量士(騒音・振動) 投稿者:たま
苦手・・・ですね。
あまり仕事で関わっていないので
リアルに初心者です。
問題を見たことはないですが、偏微分方程式や
ラプラス変換的なことを分かっていないといけないような
気がして、とても自信がありません。
2010/11/20(Sat) 00:06:41 [ No.3982 ]

Re: 環境計量士(騒音・振動) 投稿者:wiz33
電験3種では、偏微分方程式は不要です。ラプラス変換は、公式を覚えて機械的に解くだけで、理解は不要と思います。

今年度は、共通科目免除(濃度合格)で、環境計量士(騒音・振動)を受験します。
2010/11/21(Sun) 14:46:59 [ No.3983 ]

無題 投稿者:過去問ほしい
22年度試験の問題は(過去問題)いつ頃pdfで掲載されますか?
2010/10/13(Wed) 14:27:03 [ No.3975 ]

Re: 無題 投稿者:ろど・すた子
産業環境管理協会ですでに掲載されています。
また、当ホームページでもH22年度試験の過去問を掲載しました。
もしよろしければ、ご活用ください。
http://www.kougai.net/mondai/index.html
2010/10/13(Wed) 15:04:15 [ No.3976 ]

無題 投稿者:はじめまして子
はじめまして。水質第一種にて、公害総論を去年合格、その他を今年合格の予定です。来年は大気第一種を受けようと思うのですが、公害総論は免除になるのでしょうか?もし免除になるなら、期限はあるのでしょうか?
2010/10/10(Sun) 07:50:20 [ No.3969 ]

Re: 無題 投稿者:ろど・すた子
お世話になります。
今年、水質一種を取得されましたら、公害総論の免除はずっと無期限で続きます。
2010/10/10(Sun) 13:16:57 [ No.3970 ]

Re: 無題 投稿者:はじめまして子
早速の返信ありがとうございます!
無期限ですか^^
安心しました!
2010/10/10(Sun) 15:34:10 [ No.3972 ]

体験談 投稿者:名無し

どうも、お久しぶりです。


2008年度 水質4種 合格の名無しです。


あれから、大学を卒業して気が付けば、化学系専攻ではないのに
『化学系メーカー』に就職していました。

今思えば、あの時(学生時代)の公害防止の資格の影響かな?と
思うこともたまにあります。


さて、昨年は受験はしませんでした。(やる気がでなかったので^^;)
今年は、水質3種を受験しました。

受験科目は、1科目(大規模)のみでした。
前回に比べて

勉強期間:3週間
使用教材:
 1.電話帳 ver2008年
 2.協会問題集(有害・大規模)
 3.過去問(お世話になりました。)

勉強方法:

(1)3週間前(試験日を基準日として以下同様)
 "協会問題集を解きながら→電話帳で確認"
上記作業をを繰り返し
1日勉強時間:1時間/日 and 週4日程度勉強
※練習問題出題関連箇所をマーク

(2)2週間前
 "過去問(H18〜H21)→電話帳で確認"
上記作業をを繰り返し
1日勉強時間:1時間/日 and 週3日程度勉強
※過去問題出題関連箇所をマーク

(3)1週間前
 (1)と(2)マーク箇所以外で出題されそうな箇所を
ノート(A4/5ページ程度)にまとめ
繰り返し、"読み・書き" で覚える。
1日勉強時間:1時間/日 and 週4日程度勉強

(4)前日
1.過去問(H18〜H21)を解く
2.電話帳2回読んだ
3.(3)のノートをチェック

(5)試験当日
1.電話帳を流し読み("(1)"マーク箇所)
3.(3)のノートをチェック
3.協会問題集(有害・大規模)の流し読み


******************

試験結果(自己採点):7/10

******************

****** 失敗点 ******

1.→2008年の電話帳を参考にしたため、問3あたりのCOD総量規制で
"大阪湾"の箇所を間違えてしまった。
(2008年verには、大阪湾の記載はないが、テストでは規制対象個所になっている。)
 ↑勘違いかもしれない…??

2.→仕事が忙しく、勉強ができなかった。
また、3週間前に無理して勉強をしてしまった為、
体調を崩して勉強できない日が多々あった。

****** 感じた点 ******

1.新たに作成された協会問題集の販売後、最初に行われる試験では、
 協会問題集の例題や説明文から、かなり類似の試験問題が出題されて
 いるのではないかなぁ…と感じた。
 (協会問題集 販売促進を目的なのかな?)




参考になれば幸いです。
2010/10/06(Wed) 23:17:53 [ No.3963 ]

Re: 体験談 投稿者:めたのさえた
おめでとうございます!!
資格で就職先が決まってくるのも凄いですね。あえて違う世界に飛び込むのも面白いですよね。
2010/10/07(Thu) 23:40:21 [ No.3964 ]

Re: 体験談 投稿者:ろど・すた子
合格おめでとうございます。

また、体験談ありがとうございました。
早速、体験談コーナーに記載させていただきました。
下記のURLからご確認ください。
http://www.kougai.net/taiken/2010.html

本当にありがとうございました。
2010/10/08(Fri) 13:42:11 [ No.3965 ]

Re: 体験談 投稿者:名無し
>>めたのさえ さん

資格取得が趣味のような人間で、専攻以外の資格もたくさんあって…その中の一つが公害防止管理者で…
とりあず、就職できてよかったです
あと、学生時代は "学生向け" のコーナーにお世話になりました。ありがとうございます。


>>ろど・すた子 さん

ありがとうございます。自己採点ですので、まだマークミスなどの凡ミスが怖いです。
確認させて頂きました。ありがとうございます。
もし、文章校正や誤字脱字などあれば、勝手に編集して頂いても構いませんので、お気軽に扱って下さい!
2010/10/08(Fri) 21:41:50 [ No.3966 ]

試験結果 投稿者:うーたん
自己採点の結果不合格となってしまいました。

 公害総論 8/15
 水質概論 7/10
 汚水処理特論 13/25
 水質有害物質特論 9/15
 大規模水質特論 9/10

例年同様6割合格とすると、3科目合格でしょうか。

公害総論は出だしの3問を2択で迷って全て不正解を選んでしまったあたりでアウトでした。
汚水処理もあやふやなところが多く、勉強不足を痛感しました。

来年はもっと自信と余裕をもって受験したいと思います。


合格された方、おめでとうございます。
不合格だった方、来年こそは一緒に合格しましょうね。
管理人さん、またお世話になります。宜しくお願いします。
2010/10/05(Tue) 12:44:37 [ No.3960 ]

水質概論 投稿者:気になる
初めまして。
水質1種受験しました。

水質概論 問6
回答は2ですが…
 (3)全窒素及び全りんの達成率は50%未満である。
 (5)全りんの達成率は50%を超えている。

3と5って矛盾してないですか?
皆さんの意見を御聞かせ下さい。
2010/10/04(Mon) 11:56:17 [ No.3949 ]

Re: 水質概論 投稿者:うーたん
はじめまして。
私は下記のように判断しました。

(3)全窒素及び全りんの達成率は50%未満である。
   →全窒素と全りんを合わせた達成率(平均)が50%未満  
(5)全りんの達成率は50%を超えている。
   →全りんだけの達成率が50%を超えている

いかかでしょうか。


まだ私は解答をみていないのですが、おそらく来年も受験です。
がんばります。
2010/10/04(Mon) 13:01:42 [ No.3950 ]

Re: 水質概論 投稿者:気になる
ありがとうございます。
やはり、そうなんでしょうね…
昨夜、落ち着いて見直したらハッと気付きましたが、なんか腑に落ちず。
職場の先輩方に問題を見せたら、半分の方が引っかかってました。
『及び』の捕らえ方が先輩方もバラバラでした。
確かに、(2)が確実に正解なんですけどね(苦笑)

この一問に泣き、私は来年も受験決定です。
頑張ります。
2010/10/05(Tue) 04:39:08 [ No.3959 ]

大気1種 投稿者:
初めて投稿します。(自己採点の勢いのまま・・)

おかげ様で合格できたっぽいです。
総論 12/15
概論 10/10
特論 14/15
ばい・粉15/15
有害   7/10
大規模  7/10
と、前半は想像以上の結果でした。

このサイトの体験談を参考にさせて頂き、「実戦問題をメインに、過去問、大規模の後半だけエッセンシャル」という組み合わせ&直前の「公害塾のまとめ資料」でなんとかGetさせてもらいました。

ですが、最後の一押しは試験直前(問題を配られる直前)の見直しだったかもしれません。
有害 問2のさらし粉 と 問8の対数方眼紙は、この見直しがなかったら、落としていたかもしれません。(^^;)

他にもたくさん・・・・

状況悪くとも、最後のあがきは必要だと改めて思いました。


お世話になりました。ありがとうございました!
2010/10/05(Tue) 00:59:21 [ No.3958 ]

水質第1種 投稿者:クマタン
今回、汚水処理特論と大規模水質特論を受験しました。
採点の結果、
 ・汚水処理特論(15/25)
 ・大規模水質特論(6/10)
でした。
これって大丈夫なのでしょうか・・?
2010/10/04(Mon) 21:53:53 [ No.3956 ]

Re: 水質第1種 投稿者:めたのさえた
大丈夫と思いますよ!
2010/10/04(Mon) 22:21:36 [ No.3957 ]

年ですかね、若いうちに 投稿者:茨城の河童
もうすぐ赤いチャンチャンコの還暦、自分では残るは大気1種のみと思って頑張っています。しかし最後に残った大気1種(3種は30代取得)は、今回で2回目⇒しかし有害物OUT⇒来年3回目となりました。年取ってからトライした騒音、振動、ダイオキシン、水質1種、水質3種(会社の規模に合わせた)は1回でとれたのに、続けて受験した大気だけは手こずっています。最近では、以前ポイントゲット項目であった物が、苦手・苦痛になっています。また、最近は試験中も集中力がなく、ただなんとなく考え解答しているだけで計算問題は最初からあきらめている状態です。頭の皿の水が少なくなってきているせいか。頭の柔らかい若いうちにと考えてもすでに遅し、今はただクヤシイ−−−−のみ、仕方ない、来年の10月2日午後から試験会場に出向きますか。こうならないよに!!!、あと360日あまり。
2010/10/04(Mon) 19:47:59 [ No.3955 ]

初受験行って参りました 投稿者:ならず者
特定粉塵ですが・・・ 総論、概論、ばい粉の順で正解数は7、8、8でした>< 迷って直した所が全て裏目にでました;; それがなければ・・・ 女神が私から去っていった瞬間でした 皆さんはどうですか? 私と同じ境遇のかたいませんかー? もういやだ><
2010/10/04(Mon) 17:34:35 [ No.3954 ]

水質1種 合格? 投稿者:3度目の正直
1年目
公害総論 免除(ダイオキシン所有のため)
水質概論 1/10(驚きの不正解率。1点ですよ、1点)
汚水処理特論、水質有害物質特論 及び 大規模水質特論は合格

2年目
水質概論のみ受験 5/10
1科目のみの受験なのに、また不合格。情けない。

3年目
受験票を受け取って初めて、公害総論の免除申請を忘れてたことに気付く。2週間前だったこともあり、かなり落ち込むも結果は
公害総論 9/15
水質概論 10/10

喜んでも大丈夫ですかね? 例年ならば、6割取れれば合格ですよね?
2010/10/04(Mon) 16:50:41 [ No.3953 ]

教えて下さい 投稿者:ふじやま
大気1種で受験中のもので
下記のように合格した場合、来年大気3種で
受験申請すれば、大気3種合格となるのでしょうか?
大気1種で受験中ですが、仕事では大気3種で問題ない
ので教えていただければ幸いです。

平成20年大気持論
平成21年公害総論 ばいじん粉じん持論 大規模大気持論
平成22年大気概論
2010/10/04(Mon) 00:44:26 [ No.3944 ]

Re: 教えて下さい 投稿者:あさま
毎年同じ疑問をもたれる方がおられます。
私も同じ事考えました。

残念ながら1種受験で受かった科目は1種でしか使えません。
区分変更するとそれまで合格した科目もナシになってしまいます。
全く新しく受ける方は3種とか4種を合格して1種受験の科目を減らす方が楽ですね。
その逆ができないのは未だに納得できないですけどね。
私も途中で試験区分変更してたら合格できてたんですけど・・。

もしもですがふじやまさんが今年受験した大気概論が駄目だったとしたら、来年は1種受験で大気概論、大気特論、大気有害物質特論の3科目受験となると思います。
最悪で来年も駄目だった場合、平成21年の合格科目が3科目戻ってきますから、その時に区分変更で受験するのがベストかと思われます。

お互い頑張りましょう!
2010/10/04(Mon) 09:19:34 [ No.3946 ]

Re: 教えて下さい 投稿者:ふじさん
親切な解答ありがとうございます。
自力で頑張る事にします。

お互い頑張りましょう。
2010/10/04(Mon) 11:30:08 [ No.3948 ]

解答速報 投稿者:北九州のひろ
速報でましたね。
今年はめちゃんこ早いです。
騒音振動ゲット、来年はダイオキシンです。
2010/10/04(Mon) 09:39:09 [ No.3947 ]



公害防止管理者受験対策 kougai.net トップへ


ニンテンドーDS/理系じゃけん/ロードスター/平清盛/メガエッグ/ビジネスホテル/めたのさえた